京都 京都駅 プリザーブドフラワー教室
フラワーリュミエール です🎀
コロナウイルスの影響で挙式の延期や
中止を余儀なくされている
花嫁様、花婿様。
ウエディングを半年後や1年後に変更されたり、
親族だけの少人数制にされたり・・・
フォトウエディングを行われる方もいらしゃいますよね。
本来ならば楽しみながら進めていくはずの挙式の準備。
この先のウエディングがどうなっていくかわからない状況で
‟少しでも挙式の準備を進めておきたい”
”幸せ気分を失いたくない”
そんな新郎新婦様へ
プリザーブドフラワーでウエディングアイテムを
事前に作っておきませんか。
当教室で作れる、プリザーブドフラワーや
ドライフラワーを使ったウエディングアイテムを
いくつかご紹介いたします。
💐ウエディングブーケ
💐リングピロー
💐ご両親贈呈品
💐髪飾り
他にもたくさんございます!
詳しくはHPのウエディングページをご覧ください👰💒
プリザーブドフラワーは聞いたことあるけれど、
「プリザーブドフラワーだと
どうして事前に作っておけるの?」
「生花とどう違うの?」
といった疑問をお持ちの方に、、、
プリザーブドフラワー&ドライフラワーで作る
ウエディングアイテムのメリットをご紹介いたします。
プリザーブドフラワーとは、
一番大きく咲いた状態の生花を
みずみずしいままに長期保存できるよう
特殊加工された花の事をいいます。
お花が枯れる心配はございませんので、
前撮りから結婚式の日までお日にちがあっても大丈夫です。
海外や地方挙式、遠方にもお持ちいただけます。
ですので、
コロナウイルスの影響による延期や変更あっても
心配する必要はございません。
安心して作成していただけます♪
また、生花にはない
プリザーブドフラワーならではの色味が味わえるのが魅力です。
ウエディングドレスや式場の雰囲気に合わせて、
お好みのカラーで楽しめます。
また、生花を乾燥させたドライフラワーを加えますと、
よりナチュラルで自然な感じに仕上がるので、
ドライフラワーの風合いもお楽しみいただけますよ♪
お式後も枯れてしまって寂しい思いをすることなく
ずっと飾っておけるのも、嬉しいですよね。
コロナウイルスのこの時期だからこそ、
事前にゆっくりじっくり作成して、
世界にひとつしかないウエディンアイテムを作りましょう♡
※オーダーも承っております。
お急ぎの方もお気軽に問合せ下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
LINEで簡単予約♪
最新情報もお届けいたします
お気軽にご登録ください
【受付時間】10:00~18:00(土日祝対応可)
【定休日】不定休
【電話】075-694-1605
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
インスタも毎日更新中♪
ブログはこちら
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【京都プリザーブドフラワー教室】
Flower Lumière(フラワーリュミエール)
JR各線【京都駅】より徒歩3分
地下鉄烏丸線【京都駅】より徒歩3分
近鉄京都線【京都駅】より徒歩3分
◆大阪・滋賀・奈良からもアクセス良好